結果
-¥10,700
16勝32敗(勝率33.3%) PR 0.79-20.7pips
東京
+¥400
あんまりボラもなく、強いトレンドもなくて、安値抜けてもすぐ反発くらいながらだったので順張りはやりにくい動きで損切りばっかさせられた。
あとはティックみて抜けないなというとこで逆張りしたのがうまくハマってプラスにできた。
逆張りはあれほどやらんと言ってたけど、ちゃんと精査して損切りできればいい感じにできるはず。
欧州
-¥950
ベビちゃんぐずってあんまり見れず。
17時以降から見れたけど勢いないしこれはノートレかなと思いつつ安値抜けそうなとこ2発打って被弾。
直前にちょっとだけ勢い出そうな感じあったからポジったけど、様子見てもよかったかもな。
レンジになりそうなとことか、やらん方がいいとこを見極められてたと思う。
NY
-¥10,150
勢いがあったからレンジ内でも一回ポジっちゃったけどやっぱダメですな。全然伸びませんわ。
そんな強いトレンドではない中、入れそうなとこも何箇所かあったけど、週末に復習してエントリーのフィルターをかけてたらポジるタイミングを逃しまくって獲れるとこ獲れんかった。
その結果勝率悪すぎでISMまでマイナス5pipsほど。
今日の問題はここから。
ISMの後は思ったより早くスプが狭なったから、今日はここまで全勝できてた逆張りでまずはリズムを作ろうとポジって無事でかいの被弾。
逆張りの目線になってるから順張りのポイントでも入れてないし。
指標後はあれほど危険と自分で言ってるのに、何故か獲れると思ってでかいの食いまくった。
そんで握っても値動き早すぎて利確は全くでかいのできてないのに。
先週の振り返りの反省を全く活かせてないし、後半は勝つ気ほんまにあんの?って感じの負け方すぎて自分に腹立つわ。
ただでかいの喰らったけどスイッチ入って暴走みたいなことにはならんかったのはまだよかった。
おかげで最後ちょっとだけ取り返せたし。
ひとこと
エントリーのタイミングが迷走中やから、早いことどうにかせなな。
単純に今日の相場はそんなに伸びてくれるような感じじゃなかったのもあると思うけど。
とにかくコツコツ頑張る。