結果
+¥450
14勝19敗(勝率42.4%) PR 1.85 +4.5pips
東京
+¥250
オープンからちょくちょく、待ってる形のみエントリー。
147.50は抜けそうやったけど一気に行っちゃって獲れず、リバも難しそうで手が出せんかった。
その後の高値更新していくとこは、ベビちゃん見てるのもあってあんまり獲れず。
中値前にレンジ抜けでやられたけど、何回も走らんので、深追いすると危険と思って手を止めれたのは良かった。
いつもこう言う時に固執するから負けるんよな。
その後も何度かチャンスはあったけど、タジってポジれんとこはちょっと伸びたり。
ただローソク足がどんどん小さなるし、ジリ上げになっていったから10時以降ほぼノートレ。
朝は振り返り通り、余計なとこでのエントリーをやめるために、いろいろ明確にしたおかげでガチャるピングは無くなったかな。
ただ、この意識もいつまで続くのかって感じやから忘れんように、何回も見直して頑張るぞ!
欧州
家族タイムでノートレ
NY
+¥200
21時台の下げは、伸びたとこは、一瞬走らなかったので切ってしまって獲れず。
握ったところはしっかりリバって喰らって、朝の利益ほとんど消し飛ばした。
途中下げにSしてるのに10連敗できつかった。
ただ、言っても4ピピくらいでダメージが少なかったから暴走スイッチが入らんかったのは良かった。
その後ヨコヨコはほとんどノートレで、ラウナンと安値抜けだけやるも、噛み合わず減らし気味。
たまたま1発デカいの獲れたおかげで利益が残っただけで今日は下手すぎた。
ひとこと
いかない時の切り方の判断が難しい。
今日のNYはいかんと思っって切ったらいくし、握ったらリバるしどうするべきなんやろ?
今日の場合は握った方がトータルプラスやったから、相場の感じで調整すべきか。
それともその前の雰囲気で握るかどうか判断すべきか。
このあたりを精査するのが課題かな。