結果
+¥9,200
15勝18敗(勝率45%) PR 2.28 +18.4pips
東京
+¥5,950
先週を振り返ってもっとトレードをよくできる気がしたけど、負けまくってるから今日から10→5枚に落としてチャレンジ!
週でプラスになるまではしばらくこのままいこうと思う。
先週を振り返って順行した時にチキン利食いする癖がついてしまってて大きく勝ち切れんかったから、今日は利益を伸ばすのを意識したトレードができた。
結果的に踏み倒された場面もあったけどコスト的に仕方ないし、大きめのホームランもここまでで2つ獲れた。
(そこまで大きく喰らわんかったからかもやけど)
損切りに関してはまだあかんかったなぁ...
ポジった瞬間に順行してもうて不利なレートで握ったのに、思い通りに進むなら様子みてもいいかも?と思ってたら逆行喰らって-3ピピくらいイカれた。
やっぱり不利なレート摑まされた時は、狙ってる動きがもうひと段落したってことやから即ギリしていく。
欧州
+¥3,250
東京と同じく利益は伸ばせた。
謎のレート滑りで2回くらい弾かれて10ピピ乗ってたのが3ピピくらい減ったのが最悪。
損切りはやっぱ遅れたとこあるなぁと反省する場面がちょこちょこ。
前はポジって数秒でいかんかったら切ってたけど、動いてなくても逆行してないうちはちょっと様子見るようにしてみたら結局1pip以上のカウンター喰らうようになってしまった。
成績だけ見るとペイオフ的にはそこまで悪目立ちしてないけどやっぱできれば平均損失は1ピピ以下に抑えたいんよな。
これはその分利益が獲れてるからそれは必要コストと捉えるべきなのか、どうなんやろう?
間違えたという判断という意味ではポジっていかんかったら狙ってたレートが違ってるから切って入り直すのがいい気がする。
ここら辺も今週終えてみて整理してみようかな。
NY
休息のためノートレ
ひとこと
5枚やけど反省を活かしてチキン利食いを脱却を試みたおかげで大きいの獲れて、ペイオフレシオが変わったことで今までの自分とは違った成績になった。
まだ一日だけやけど、ボラがあるうちはこの戦い方でやれる気がするような感覚を得られた気がする。
とはいえまだまだ伸び代しかないから改善のサイクル回してくぞー