2025/05/28 結果

Daily

結果

-¥8,450

40勝74敗(勝率35.1%) PR 1.38-16.9pips

東京

+¥3,150

オープンから下げも反転の上げもうまく獲れず全く噛み合わなかった。8連敗はキツすぎ!!
早く入りすぎて抜ける前のレートでの停滞が長く、耐えきれずに切ったら伸びたり。
ちょっと握ってたけど、抜けるラインまで来ても停滞し続けてローソク足切り替わったタイミングで反発しそうやから切ったらその後走って行ったりダメダメ。

ただ、その後10時くらいからすんごい勢いで謎の吹上げが始まって、うまく獲れたわけじゃないけど大きいのも獲れたり、ティック見ながら上げたとこと、戻して下げてきたところのどっちもちょくちょく獲れた。
おかげでプラ転できましたわ。

やっぱそれまでに減らしすぎですねん。

欧州

-¥7,950

タコ負け。
後から見返すとボラもあんまりなくなってきてるのに打ち続けて負けるいつものパターン。
東京で動きすぎて値幅の広いレンジになって、方向感もよくわからんことなってるし、そもそも入るようなとこじゃなかったなぁ

途中で連敗しまくりの利益は全く伸びず、2,3ピピの大き目のリバ2発喰らってちょい熱くなったけど、クソみたいな値動きやからやっても取り返せへんと我に帰れた。

そこだけは成長やけどもうちょい早く手を止めれるようにならな利益が残りませんで。

NY

-¥3,650

デカめの獲れて一時プラ転しかけたけど結果は悲惨なことになった。
原因はいつも同じこのパターンや。このへんの改善が課題ですわ。

  • ようわからんとこでのエントリーと下手な逆張り。
  • 連敗続きからのメンタルダメージでプチ暴走。
  • ボラというか値幅はそれなりにでてるとこもあるけど、出来高はなさそうな値動きやのにイケイケどんどんで獲りに行こうとする。

毎度のことやけどマジで下手くそな逆張りをなぜしてしまうのか?
乗り遅れてスケベ根性出してちょっとでも利益を取ろうと思っちゃうからやろうけどいい加減なくさな。

無駄打ちに関しても振り返ると、20時半くらいからの上昇トレンドが継続中やと思ってガチャガチャしてたところもダウ的には一旦トレンドが終わってレンジとして見るべきやったからそもそもあそこでポジポジはなくせた。

あとは一回抜けんかったところで、すぐその次のチャレンジもポジっておんなじとこで連敗が勿体無い。
一箇所で3回も4回も負けたら仮に喰らうのが0.5pipsやとしても、そんな動いてない相場やとその後の抜け一撃2pips獲るのも簡単ちゃうしコスパ悪すぎ。
そもそもその頃には抜けるのを信じきれんくなって見逃すとかしてるし。

レンジのブレイクは狙うのやめよかな。

ひとこと

昨日の利益が吹き飛んだーーー!

にしても欧州負け過ぎ。NYもやけど最後のいらん逆張り無くせばまあ下手くそで済むレベル。
まじでこのポジポジ病というか無駄打ち減らすこと考えないと。

逆張りせんよう矯正するために記録の項目から逆張りは消してまう。
ただちょっとしたお祈りみたいなんはほぼせんようになって、損切りはできてるからちょっとは成長してきてるぞ自分!

Profile Picture

packcheeeee

(パクチー)

FXでスキャやってます。2019-2021まで相場に挑んで撤退。4年ぶりくらいに戻ってきて2025/5から再び奮闘中