2025/06/13週 振り返り

Weekly

結果

-¥3,410

358勝477敗(勝率43.1%) PR 1.25 -34.1pips

06/09(月)  12勝 17敗(勝率41.4%) PR 1.47  +0.4pips +¥40
06/10(火)  11勝 15敗(勝率42.3%) PR 2.50  +7.5pips +¥750
06/11(水)  63勝107敗(勝率37.1%) PR 1.32 -29.5pips -¥2,950
06/12(木) 176勝222敗(勝率44.2%) PR 1.27  +2.9pips +¥290
06/13(金) 100勝116敗(勝率46.3%) PR 1.09 -15.4pips -¥1,540

振り返り

ひとまず先週の振り返りのアクションは実行できたけどマジでlot落としといて良かった。
今まで1枚やとメンタルの負荷がないからあんま意味ないやろと思ってたけど、自分が勝てると思ってるパターンの分析しながらでもダメージは少ないし、イラッとこそならんかったけど結局負けを取り返そうと感情的になって暴走したからメンタルの負荷は多少あった。

プラスで終えれた日は、やっぱりミスはありつつも狙ってる動きだけ取りにいったからトレード回数も少ないし、大きく勝ててはないけど負けてないから改善すればもっと収支を伸ばせると思う。

問題はやっぱり暴走してアホみたいに負けてるとこ。
今週に限っては暴走のトリガーは明確で、指標とかHLで急激に動き出した時に、ここぞとばかりに獲ってやろうとして逆にやられた。
先週たまたまうまく獲れたのが続いただけで、ハイリスクハイリターンなとこで下手やのに手を出すから大火傷すんねやで。

ほんで負けが負けを呼んでここまで負けてる要因はエントリーの精度やと思う。
チャートの形からなぜか強気な変な期待をして、安易にあれもこれも手を出して負けてんのよな。
動画見て振り返ってみても、エントリータイミングがやっぱり安易すぎてそりゃ危険よなってとこで入ってたりする。

しかも中途半端なタイミングで入ってるから、損切りも遅れることが多い。
ポジった瞬間利益が乗るとこでポジること意識してたら、いかないのタイミングでリバる前に早めに切れる場面もあったはず。
特に指標後のビュンビュンいったりきたりしてるとこでポジるという選択はなくなるはず。

暴走抜きにしても、金曜日は全部がチャンスに見えてしまってて、後から見返すと全然チャンスじゃないしそれを無くせば単純計算やと20ピピ以上は損を減らせた。
まずはこういうしょうもない負けを減らしていく作業かな。

あと今は握り方をちょっと変えないとあかん。
一日単位でも調子良かった時は、目立った抵抗線が直近になくて、伸びる時にめちゃめちゃ伸びる相場やったから、抜けた時にある程度逆行覚悟に握った方がホームランが取れて良かったけど、今は反対勢力の勢いもあるから伸びたと思ったらすぐ利確の方がいいんやろうな。

こうゆうのを相場に合わせていくって言うんかもけど、そもそもまずは変なとこで負けへんこと。

アクション

  • データを集めてみて勝ててないエントリーポイントは一切やめる
  • エントリーポイントをさらにブレイクダウンする
  • 指標やHLで急激に動いた時はチャンスに見えても落ち着くまではトレードしない。

ひとこと

負けた日とかはいつなったら勝てるようになんねんって絶望的な気持ちになるけど、振り返ってみると全部自分の巻いた種やし負けを減らしていけばいいだけな気がしてきた。

確かテスタさんも同じようなこと言ってたなぁ

Profile Picture

packcheeeee

(パクチー)

FXでスキャやってます。2019-2021まで相場に挑んで撤退。4年ぶりくらいに戻ってきて2025/5から再び奮闘中